受講者の声
Students' Voices
カルチャセンター裾野学苑の受講者からの声をまとめました。
PDFのアイコンをクリックすると、直筆のメッセージをご覧いただけます。
私たちセンターの雰囲気が少しでも伝わり受講のきっかけになれば幸いです。

受講者の声

書道コース
40代/女性
受講期間は?
3年目
きっかけは?
学生の頃に中途半端にかじった書道を、きちんと習いたいと思い、娘たちが小学校に入るタイミングで一緒に始めました
受講してよかったと思うこと 残念だったと思うこと
時間内であれば好きな時間に受講できたり、娘達と同じ時間に習うことも可能で、自分達のペースで通えるところが助かってます。
最初は子供ばかりかな?と思っていましたが意外と大人の方もいて安心しました。
親以外の大人と机を並べることが、娘達のよい学びにもなっていると思います。
残念ながら上達した!とはまだ胸を張って言える自信はないのですが、日常の何気ない書きつけをふと見返した時に、ちょっと成果を感じることもあり、嬉しかったりもします。

カワイ音楽教室
書道児童コース
小学生/女性
受講期間は?
カワイ音楽教室:4年
書道児童コース:2年
きっかけは?
保育園の先生が楽しそうにピアノを弾く姿を見て私も弾けるようになりたいと思った。
習字は、ピアノに通い始めて同じ建屋で習える事を知ったから。
受講してよかったと思うこと 残念だったと思うこと
《カワイ音楽教室》
先生がやさしく、ピアノ以外にも鈴やウッドブロック、太鼓など色々な楽器にも触れることができて楽しいです。保育園の頃は歌を歌ったりもしました。私は音楽が大好きです。
《書道児童コース》
先生が丁寧に教えてくれるので字が上手になるし、学校でまだ習っていない漢字を覚えることができます。
冬休みに大きな筆で書初めができるので楽しいです。
<親意見>
2つの習い事を同じ建屋で通しで行けるので、送り迎えも1回で済み楽です。